景観部門 地域特産部門 人の交流部門 「わが村は美しく−北海道」運動2002
かみゆうべつ20世紀メモリープロジェクト
●はじまりは?

 上湧別町はオホーツク沿岸線の中間にあり、上川地方との交通の要衝にあたる地の利のよさと、肥沃な大地に恵まれた地域として、1897年(明治30年)から屯田兵による開拓が始まりました。このときに格子状の道路が作られ、道路沿いに当時の面影が残る屯田集落が築かれています。同グループは20世紀最後の町の記録を21世紀に引き継ぐため、町を見直す活動を始めました。


町中のレンガ建造物を調査
●おもな活動

 ふだん何気なく暮らしている町を自分たちの目で見つめ直すことが重要と考え、1999年に町内調査を開始。レンガ建造物が多いこと、そのどれもが町の景観の特徴になっていることに気づき、2000年に町内すべてのレンガ建造物を調査しました。さらに各所有者への聞き取り調査と、写真撮影を元に「かみゆうべつレンガマップ」を作成。町の施設などで広く配布して、町民にレンガのよさをアピールしています。
 2001年には、より詳しい「レンガブック」を完成。2002年には廃屋の持ち主などから古いレンガをわけてもらい、保存と活用を考えたレンガ門柱の復活活動をスタートさせるなど、新しい取り組みが広がっています。


大正時代からの歴史がある古いレンガ
ここが自慢!

●連絡先

代表者名:嘉野浩一さん/会員:6名

住所:上湧別町字北兵村1区 JRY内事務局 中島一之さん

電話:01586-2-3000


●リンク

湧別町
http://www.town.yubetsu.lg.jp/


上湧別町商工会
http://www.phoenix-c.or.jp/~kamiyube/


JAえんゆう
http://www.ja-enyu.com/


「レンガ建造物」
 上湧別は重粘土地帯ということもあり、1918年(大正7年)からレンガ製造が始まり現在まで続いています。レンガ生産が盛んだったことからサイロや住居、倉庫などの建物が造られ多くが現存し、「空間積み」という手の込んだ技法にも町の特徴が見られます。広々とした平野に歴史あるレンガ建造物が点在するのどかな風景、青い空に赤いレンガ、緑の畑というコントラストが独自の景観を作り上げています。

もどる 次へ 景観部門へ 地域特産部門へ 人の交流部門へ 「わが村は美しく−北海道」運動2002トップへ